fc2ブログ

万場俔な世界

Entries

「皆もすなるブログといふものを、吾もしてみむとてするなり!」

  • <<  ウイルスバスター2011クラウド 人柱レポート^^
  • >>  パソわんこの部屋 リニューアル!

ウイルスバスター2011クラウド 人柱レポート その2

  • 2010.09
  • 16

Edit573

 昨日インストールしてしまった、ウイルスバスター2011クラウド

 何だかネットではパーソナルファイヤーウォール(以下PFW)が
無くなった事についてえらく批判されているようです

 まあ、値段据え置きって感じで機能が減れば腹が立つよなぁ
数年前まで「総合セキュリティソフト」ってうたい文句でPFWは
あった当たり前って商売していたんですから^^

 さて、入れてみての動作についてのご報告です^^

 PFW無くなったせいか、起動時間は早いような感じです

 今回からはクラウドと言うことで今までPC内にあった情報を外部の
サーバーに置くことによって動作を軽減してるとか・・・
 そのためか前のバージョンまでは無かったプロセスが常駐してます

 CoreServiceShell.exe って言うプログラムです
他にもありますけど、あんまり派手に負荷は欠けてない感じ

 こいつが外部とやり取りしてるんでしょうねぇ
台湾にあるサーバーとやり取りしてるって話です( ̄。 ̄)ホーーォ。

 こいつが常時CPUに負荷をかけています

 PCを全然操作してない放置状態で2%くらい・・・あれこれとソフトを
起動させると40~60%くらいCPU使います

 メモリ常駐量は15000K~70000Kくらいで幅があります

 メモリ少なくて非力なPCだと何だか足引っぱりそうですねぇ

 この3連休で自宅のPCにはウイルスバスター2010を入れるつもりです^^
やっぱ新しい物には不安があるので(;^_^A アセアセ・・・
スポンサーサイト



Comment

top

セナ~

subject1 ■あっ

世の中 3年休前だったのね

makinn

subject2 ■無題

( ゜o゜!)エェッ  セナさん3年休って・・・
そんなに休んだら会社の机無くなってますww

新種のウイルスは恐ろしいから新しいセキュリティソフト
導入しなくちゃ不安ですね

ながぼ

subject3 ■そうなのか。。。

前回の記事でファイヤーウォールがないと書いてしまったが、2011もなかったんでしたね。
ってことは、ちんちらさんのもあっきさんのも同じってことか?
ファイヤーウォールって大事だとなんかで見た気もしますが、いったい・・・

あっきっき

subject4 ■Re:あっ

>セナ~さん

o(*^▽^*)oあはっ♪
世の中はそうみたいですよ

σ("ε";) ボクは毎日休みみたいな物だけど( ̄o ̄;)ボソッ

あっきっき

subject5 ■Re:無題

>makinnさん

トレンドマイクロが手抜きバージョンを
作っちゃったので各社いっせいに右ならえに
なるかもですね^^
ウイルス対策業界の同行が気になります

あっきっき

subject6 ■Re:そうなのか。。。

>ながぼさん

3、4年前にパーソナルファイヤーウォールは無ければいけないってウイルス対策会社が派手に言い回りました^^

だからXPのSP2ではOSが標準搭載しました

プログラムが勝手に通信したり、外部から勝手に侵入したりする動作を監視する物ですけど・・・
やっぱ無いよりはあった方が良いと思いますねぇ

XPのパーソナルファイヤーウォールは完璧ではなくて評判が良くないんです
Vista以降の物はいいらしいです

家にルータがあるかないかでも違います
ルータがあるならまだいいですけど、無いようだとPFWあった方がよいかもです^^

難しい話になっちゃいますけど(;^_^A アセアセ・・・

ながぼ

subject7 ■Re:Re:そうなのか。。。

>あっきっきさん
有線ブロードバンドルータ BroadStation エントリーモデルBBR-4MG
ってのがついてます。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/
これがあれば最低限良いって事?

あっきっき

subject8 ■Re:Re:Re:そうなのか。。。

>ながぼさん

一応こっちにもコピペしておきますね^^

このルータあればある程度外部からの侵入は防げると思いますよ、余分なポートとかも塞がっているだろうから
SPI(ステートフル・パケット・インスペクション)機能ってかいてあるのがそうですね

ただ、PCが内部から勝手に通信をしちゃうと防げるかどうかは不明です
こういう場合にはPFW入っていた方がよいかもしれません

ただ、ルータがなくて光モデム直結のお宅でウイルスバスター2009を入れたら数分おきに
ネットワークウイルスを遮断したってメッセージが繰り返し出ていました

ルータがあればそう言うことはないです

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

top

URL
http://akkimk2.blog25.fc2.com/tb.php/573-221c48dc
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  ウイルスバスター2011クラウド 人柱レポート^^
  • >>  パソわんこの部屋 リニューアル!

プロフィール

あっきmk2

Author:あっきmk2
いろんな場所を見てみたい
いろんな物を見てみたい・・・
そんな気持ちで書いている
万場俔なブログです
決して万馬券を当てたとか
必勝法のブログでは
ありません・・・あしからず<(_ _)>

訪問者数

このページの現在の閲覧者数は

人のようです^^;

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QRコード
Copyright © あっきmk2