昨年、実妹の自宅に空き巣が入ったと父から聞かされた
ユーザーである農家さんも農作物泥棒には少なからず
心配しており、なんとか防犯ソフトが作れないかと思っていた
もし、実妹が家で犬を飼っていたら空き巣は入っただろうか?
おりしも、σ("ε";) ボクの自宅近所は犬を飼っている家が多く
鳴き声を毎日のように聞いていた
留守にしている家でパソコンから犬の鳴き声がしたら
外にいる人間は犬がいると思わないだろうか?
・・・という所からこのソフト『パソわんこ』の設計が始まった!
なんとか完成しyoutubeを使ったデモ映像も出来た
フリーソフトとして配布サイトVectorに登録を行ったら
本日もう1つのフリーソフト配布サイト窓の杜で紹介された^^
なんとも分かりやすい説明文^^
防犯支援ソフトなどという堅苦しい言い方でなく
バーチャル番犬ソフトというネーミングをしてくれた!
空き巣よけのバーチャル番犬「パソわんこ」
犬の吠え声をランダム再生、動体検知ソフトと連動して警告表示&メール通知
( ̄へ ̄|||) ウーム なんとステキなネーミングでしょう^^
次なるバージョンアップと上位バージョン「スーパーパソわんこ」
ますますやる気が出てきた!!
ユーザーである農家さんも農作物泥棒には少なからず
心配しており、なんとか防犯ソフトが作れないかと思っていた
もし、実妹が家で犬を飼っていたら空き巣は入っただろうか?
おりしも、σ("ε";) ボクの自宅近所は犬を飼っている家が多く
鳴き声を毎日のように聞いていた
留守にしている家でパソコンから犬の鳴き声がしたら
外にいる人間は犬がいると思わないだろうか?
・・・という所からこのソフト『パソわんこ』の設計が始まった!
なんとか完成しyoutubeを使ったデモ映像も出来た
フリーソフトとして配布サイトVectorに登録を行ったら
本日もう1つのフリーソフト配布サイト窓の杜で紹介された^^
なんとも分かりやすい説明文^^
防犯支援ソフトなどという堅苦しい言い方でなく
バーチャル番犬ソフトというネーミングをしてくれた!
空き巣よけのバーチャル番犬「パソわんこ」
犬の吠え声をランダム再生、動体検知ソフトと連動して警告表示&メール通知
( ̄へ ̄|||) ウーム なんとステキなネーミングでしょう^^
次なるバージョンアップと上位バージョン「スーパーパソわんこ」
ますますやる気が出てきた!!
スポンサーサイト
- URL
- http://akkimk2.blog25.fc2.com/tb.php/527-c2084402
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)