fc2ブログ

万場俔な世界

Entries

「皆もすなるブログといふものを、吾もしてみむとてするなり!」

  • <<  VistaはAdministratorが使えない?
  • >>  Windows7RC 入れてみた^^ その2

Windows7RC 入れてみた^^ その1

  • 2009.05
  • 11

Edit512

 Windows7で遊ぼうの時間です!
 
 本日は第3回目になります
本日のお題は「Windows7RCを入れる」です!
 
 今まではベータ版でしたが、5月に入って配布が始まった
RC版(市販品に一番近い物)に入替を行います!
 
 必要な物はDVD-Rが1枚とWindowsLiveのアカウントです。
 
 DVDのイメージ形式でファイルをダウンロードするのですが
その為にはWindowsLiveへログインする必要があるのです!
 
 無い人はまずはID作成からしないといけません^^
ID作成はこちらからどうぞ<(_ _)>
 
 用意が出来たらマイクロソフトのWindows7サイトに行って
まずはインストールに必要となるイメージファイルをダウンロード
して下さい<(_ _)>
 
 サイトの中にダウンロードというのがあるので普通なら32ビット版
をダウンロードします!
 
 あと、途中でRC用のプロダクトIDが表示されるので忘れずに
メモするなり取って置いてください
 
 ファイルは約2.6GBあります^^
ダウンロードが済んだら今度はイメージをDVD-Rに焼きますが
ISOのまま焼くのではなく、DVD Decrypter、ISOBuster や
Active ISO Burner などのツールを使って焼きます!
 
 ここで意味不明って方は諦める??
 
 
 
↓影が映っておりますが 心霊とかではなくσ(⌒▽⌒;) ボクです^^
 
 
焼いたDVDを入れたら
しばらくしてこんな画面になります

 

 
そんで最初の選択画面・・・ベータ版と同じですね
すぐ「次へ」を押して構いません

 

 
そうしたらこの画面
今すぐインストールだぁ
ちなみに、XP動いてる状態でDVDを
起動してもこの画面が出ていましたが
間違ってXPの上からインストールしないでください

 

 
開始しますって表示が出るが
この画面は割とすぐ終わります^^;

 

 
なんか同意せよと長々しい画面登場
仕方ないので「同意します」をチェックして
「次へ」を押します

 

 
アップグレードか新規のインストールなのかを聞いてきます
MSは一応新規のインストールをしろと言っています
ベータ版入っていても消せ見たいな事言っていますので
新規インストールを選択

 

 
「詳細」みたいなボタンを押すとディスク内容の初期化や
パーティションの切り直しなどが行えます

 

 
ディスク全部を初期化して進めたら
勝手に2つのパーティションに切られちゃいました

けど気にせず進めます!

 


 
そうしたら今度はこの画面が表示されます
0%が100%になるまで数分かかります
うちは20分かかりました

 

 
インストールが完了したらログインの為のユーザーID
登録画面が出てきます
デフォルトでは
登録ユーザー名+「-PC」がPC名になるようです

 
 
 
 
 

↑ よろしければ
ランクイン投票にご協力下さい<(_ _)>

スポンサーサイト



Comment

top

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可
  • <<  VistaはAdministratorが使えない?
  • >>  Windows7RC 入れてみた^^ その2

プロフィール

あっきmk2

Author:あっきmk2
いろんな場所を見てみたい
いろんな物を見てみたい・・・
そんな気持ちで書いている
万場俔なブログです
決して万馬券を当てたとか
必勝法のブログでは
ありません・・・あしからず<(_ _)>

訪問者数

このページの現在の閲覧者数は

人のようです^^;

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QRコード
Copyright © あっきmk2