fc2ブログ

万場俔な世界

Entries

「皆もすなるブログといふものを、吾もしてみむとてするなり!」

  • <<  続々 ログインパスワードが分からない
  • >>  「Windows Genuine Advantage Notifications」って何?

続々 VistaでのSkypeを調査せよ

  • 2009.04
  • 20

Edit505

 VistaでのSkype問題の続きです・・・

 

 コントロールパネルなどの設定を試して貰いましたが

状況は改善しなかったようで、ユーザーさんがPCもって

うちの事務所まで相談に来られました!

 

 念の為、こちらでも安物のヘッドセットを用意して

具合を見てみました・・・

 Skype自体にも音声の調整機能や確認機能があり

試してみたけど、確かにすごく声が小さい

 

 ユーザーの言う通り相手にも聞こえないくらいの声しか

スピーカーから出ません。。。o(゜^ ゜)ウーン

 では、元に立ち戻って、本体内蔵のマイクで音声調整を

行ってみたら・・・w(゜o゜)w オオー!  凄く声でかい!

 

 なるほど、外部のマイク入力端子がマイクを接続しても

内蔵マイクのまま切り替わってない事が判明!

 だから外部マイクに叫んでも、内蔵マイクが拾っている声しか

聞こえなくて音が異常に小さいという事だったようです!

 

 つまり、Windows側のマイク端子を切り替えるようなソフトが

入ってないか、PC側のマイク端子が故障しているかの

どちらかという話になりますね!

 

 もっとも、内蔵マイク使えば全然問題ないのですが、どうも

それは嫌なようですo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 結局「只今マイクのテスト中・・・」ってひたすら言っただけで

お金頂くわけにも行かず、この日は終了!

 

 どうも海外仕様のPCにOS入れてる辺りが災いかナァ

Vista自体も海外版を日本語に切り替えてる使ってる感じもする

ユーザー所持のOS入れ直しても直らないような気がする(^▽^;)

 マイク接続の監視ソフトが入れば問題クリアなんでしょう

 

 

 今回の教訓!

 「外付けマイクが駄目なら、内蔵マイクを試せ!」

スポンサーサイト



Comment

top

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可
  • <<  続々 ログインパスワードが分からない
  • >>  「Windows Genuine Advantage Notifications」って何?

プロフィール

あっきmk2

Author:あっきmk2
いろんな場所を見てみたい
いろんな物を見てみたい・・・
そんな気持ちで書いている
万場俔なブログです
決して万馬券を当てたとか
必勝法のブログでは
ありません・・・あしからず<(_ _)>

訪問者数

このページの現在の閲覧者数は

人のようです^^;

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QRコード
Copyright © あっきmk2