ユーザーさんからパソコンがおかしくなったので来てくれと連絡があった
伺ってみると何やらレジストリエラーがあると表示されている
WEBで検索中に画面上にパソコンが危険だというようなメッセージが出て
指示に従って画面をクリックしていくと、購入というようなボタンが表示された
のでキャンセルしたら、以降レジストリ・・・のメッセージが出始めたという
RegCleanPROなるソフトがレジストリエラーを定期的に画面に表示している
158個のエラーが有るとか出ている・・・
それでもって、金払えというようなメッセージも・・・


画面に上記のようなエラーが出てダウンロードをクリックしたら勝手にソフトが
インストールされたらしい
何という悪どい仕組みだ><
IEで最初に表示されるホームページも勝手に変更されている・・・
とりあえず、問題のRegCleanproを削除したらメッセージ画面は出なくなったが
IEで任意のページ中に上記のWEB画面は出ている
何かマルウェアがいくつか入っているようだが、それは良いという事だったので
その日は事務所に帰った
これはもうちょっと調査が必要な感じだなぁ
ユーザーはESET NOD32 アンチウイルスの最新版を使っていたが
マルウェアに対しては無力だったたようである
それにしてもひどいWEB広告だ!! 不謹慎きまわりない!!!
この画面出たら誰だってクリックしちゃうぞ^^;
この記事を読んだ人は、不安になってもクリックしないように<(_ _)>
スポンサーサイト
7月の終わり頃 雑誌社からソフトウェア掲載の依頼メールが来た
当社の主力フリーソフト「パソわんこ」を久しぶりにバージョンアップさせたら
目についたようです
コンビニなどで販売されているPC雑誌の10月号に掲載したいという内容で
特に問題もないのでよろしくお願いしますと返事を出した
その雑誌が発売されたようで、宅配郵便で1冊雑誌が届けられた!
「IP!10月号」という雑誌で以前も掲載してくれたことがある雑誌です。
10月号ですが9月に発売される雑誌のようですね・・・なんで1ヶ月遅れるのか
以前本で読んだけど忘れちゃったなぁ
これで計4回目の雑誌掲載です^^
付属のDVDに入っているので使われるかどうかは別として10万本くらいは
配布される事になるでしょう
誰かの役に立つと嬉しいですね<(_ _)>
・・・ってか今月バージョンアップする予定なので雑誌掲載されているバージョンは
古くなっちゃうんですけど(^▽^;)

買うと800円するから最近は買ってなかったんですけど・・・
もらえてラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ

ソフトを配布する時のハンドルネームがそのまま掲載されておりますが^^;