家電製品やOA機器には動作条件として温度があります
一般的なパソコンの動作温度は室温が10℃~35℃くらいでしょうか?
夏に暑い部屋で使うと動作が遅くなったりしますから、高温は良くないという
事は理解できるのですが、実は低温にも弱いんですよねぇ
特にHDDなどは室温が20℃~30℃とはっきり書いてあるサイトなどもあります
今朝の納品でこのことに注意しておらず、見事に失敗しました
昨日から納品用のパソコンを車にいれたまま、今朝方客先にいったのですが・・・
社内にあったパソコンがキンキンに冷えておりました(^^ゞ
当然、設置後に電源を入れても正常に動きませんでした_no
自宅にパソコンを持って入っておくべきでした・・・
こうなると昼ごろまでパソコンは動かないでしょうねぇ
特に持っていった事務所が暖かかったので、ひえひえのパソコンは一気に結露して
ヘタするとパソコン内部で水滴が発生しているかもしれません
いわゆるヘタコイタ~って事をやっちゃった??
ユーザーさんには昼ごろ起動するように話をして帰りましたが・・・
昼からすぐに来いという電話が無いことを祈りたいです(;^_^A アセアセ・・・
スポンサーサイト