このブログにいつも投稿している記事の中で使用されている画像ファイルは
他の皆さんとは少し違った投稿を行なっております(・・・たぶん)
CURURUから引越しヤプログを経由してアメーバにブログを開設してから
ずっと画像ファイルは自分のサーバに保管し、タグを使ってリンクで表示しております
つまり、簡単に言うと記事を作成する時に、文字情報はアメーバに保存するが
画像ファイルは自分のサーバに保管して表示しているという事です
なんでそうしているかというと、いくつか理由があります
1つは幾度かのブログ引っ越しを経験して、画像ファイルの引越しが大変だったこと
1つは画像ファイルをアメーバに自由にさせないこと
多くのブログサービスで同じなんでしょうけど、
ブログサーバに保存した画像ファイルや文字情報はブログ管理者が自由に扱えるという事に
入会時に同意した事になっております
可能性としては低いと思いますが、勝手に記事や画像を使われても、文句言えない
ということになるんですね^^
なので、せめて、自分の作成した画像、撮影した画像は自分で管理しようかと思いました
自宅の余った古いノートパソコンをサーバにして、そこに画像ファイルを保存しています
独自ドメインを取りましたけど、年間費用は(.NETドメインで)800円ほどでした^^
これは無料のドメインを使ってもできるので、やろうと思えば無料で出来ます
こうすればブログの引越しの時に画像の事を気にする必要がありません^^
ここと全く同じブログのコピーをFC2の方に作りました
CURURU時代からのブログも全てそちらに保存しております
何でFC2かというと、データの取り込みとバックアップ機能が優れているからです
という事で、画像は外に置いているというお話でした<(_ _)>
追伸
今月からブログ内記事内の画像をクリックしたら別画面で拡大表示するように
変更いたしました^^
横着して今までやってなかったんですけど、見づらい画像はクリックしてもらったら
少し大きくなります(・・・というか本来の大きさで表示します)
(-_-;ウーン
深夜の「なでしこVSアメリカ戦」まで起きていられそうにないですねぇ
振れ~♪~~\(゜ロ゜=゜ロ゜)/~~振れ~♪ なでしこ!!
スポンサーサイト