本日、当社に持ち込まれたコンピュータウイルス在中のパソコン
名前は『SMART HDD』というらしいです
結構インパクトある動作をするウイルスです!
①OSが起動したら、何やらディスクをサーチしている画面が出ます
②画面を疑わずに進むと、ライセンスを買えとか出るようです
③そうしていると「system message write fault error」と言う画面が
パカパカといっぱい表示されます^^;
④デスクトップにあるショートカットアイコンが全部削除されます
⑤スタートメニューのプログラムにあるショートカットアイコンも消えます
なので、完全にHDDが消去されたように見えてしまうウイルスです
パソコンにはウイルスバスター2009が入っていたようですが、このウイルスに
対しては完全に無力だったようです^^;
駆除方法はあちらこちらのネットにあるようです
参考になったのは以下のサイトでした
ウィルスを駆除できません。
S.M.A.R.T HDD コンピューターウイルスにかかったよ \(^o^)/
1つ付け加えるなら、Malwarebytes' Anti-Malware (MBAM)というソフトを
インストールして駆除しますけど、無料版(mbam-setup-1.61.0.1400.exe)は
古いようで、ネットに繋いでアップデートをしないと完全に駆除されません
古いままだとウイルスが息を吹き返してきますので注意が必要です
回復ポイントがちゃんと作成されていれば消えたショートカットも直る可能性がありますね
もっとも、OSを再インストールした方が早いですけどねぇ^^

この画面が出てきたなにやらサーチのよう事をやっているように見せます^^

エラーメッセージ画面が大量に出てきます・・・ALTキー+F4キーで画面が消せます

そしてショートカットが見事に削除されております^^;

紹介サイトにあったマルウェア駆除ツールを使ったら出てくる出てくる^^;
これを削除したらウイルスは起動しなくなりますが、紹介サイトにある手続きをしないと
隠れてしまったファイルなどが出てきません
しかし、パワフルなウイルスでした(;^_^A アセアセ・・・
追記(18:30)
このウイルスの情報と対策についてのメーカーページ
「SMART HDD」が猛威-偽セキュリティソフトにご注意
Fake Antivirus Removerの使用方法
スポンサーサイト