ウイルスバスターとは長い付き合いである
購入したのはまだOSがMS-DOSと呼ばれていた物が
主流だった頃だ貰ったFDDの中にカスケードというウイルスが
入っていたのがきっかけだった
まあ、当時のPC9801では発病はしないようでしたけど・・・
その後もリリースされるバージョンで評判が良かったり悪かったりの
ウイルスバスターシリーズ
個人的には2006が良かったかなぁと言う感じがする
さて、今はウイルスバスター2009を使っているのだが、
2011が出たので無料バージョンアップしてみるかなぁ・・・
人柱の意味も込めて^^;
2009から2010にアップデートした時はエラーでまくりの
インストール中に止まり~のとさんざんな目にあったので、
今回は先に2009を手動でアンインストールしてそれから
2011を入れることにする!
さらに早くなって軽くなってと言ううたい文句は・・・信じない!
さて、2011インストールの準備として無料アップデート版の
配布サイトから手動インストール版のセットアッププログラムを
ダウンロードしてきます
早くて楽だからと言って簡単インストールをWEBから行ってはいけない!
あれは信じてはいけない・・・インストール中に止まってしまうと
後が非常に面倒なことになるからだ・・・2010の時酷い目にあった^^
2011の手動インストールプログラムは55MB程度なので
ダウンロードにはさほど時間はかからないが、2010の時は100MBを
越えていたのに何で容量が半分なのか不思議に思った
バージョンアップしていったら普通はサイズも大きくなると思うのだが
この理由は後で判明する
って事で準備完了!
2009を削除しちゃったので
WindowsXPが危険だ危険だとメッセージを出している
準備のかいあってか2011のインストールは簡単に終了した
2010の時のようなトラブルはなかった
再起動してみたら思いの外早く起動したのだが・・・あれれ???
WindowsXPに標準で入っているパーソナルファイヤーウォール
(以下PFW)がブロック解除の警告画面出しているんですけど
PFWは無効になっているのか?
2009、2010と問題の多かったPFW
質問メール送ったけど無視されたまま2年経ちました(^▽^;)
起動してメニュー見てびっくり・・・PFWの設定項目らしき物がない
全体的に今までより簡素な感じ?
詳しくない人には良いだろうけど、自分は逆に不安になる^^
( ̄へ ̄|||) ウーム これってどうなんだろう
PFW無くして起動が早くなった、サイズが小さくなった
と言ってもなぁ・・・おまけにXPのPFWは弱弱だし(^▽^;)
使っていくのには不安が大きい( ̄o ̄;)ボソッ
PFW機能が無くなったのでダウンロードサイズも小さくなったのね^^
外部にウイルス情報を持つクラウドとか言ってるけど、ネットワークが
障害を起こしたら全然駄目じゃんって気もする^^
何でこんな選択したんでしょうねぇ
・・・取りあえず少し様子を見るかなぁ
2010に戻した方が良いのかなぁ
ネットで情報を見ながら考えることとしよう
あと5台あるけど、当面は2009のままにしておこう

ツール画面はシンプルです

設定画面も少なくなってる・・・細かい設定が出来ない??
購入したのはまだOSがMS-DOSと呼ばれていた物が
主流だった頃だ貰ったFDDの中にカスケードというウイルスが
入っていたのがきっかけだった
まあ、当時のPC9801では発病はしないようでしたけど・・・
その後もリリースされるバージョンで評判が良かったり悪かったりの
ウイルスバスターシリーズ
個人的には2006が良かったかなぁと言う感じがする
さて、今はウイルスバスター2009を使っているのだが、
2011が出たので無料バージョンアップしてみるかなぁ・・・
人柱の意味も込めて^^;
2009から2010にアップデートした時はエラーでまくりの
インストール中に止まり~のとさんざんな目にあったので、
今回は先に2009を手動でアンインストールしてそれから
2011を入れることにする!
さらに早くなって軽くなってと言ううたい文句は・・・信じない!
さて、2011インストールの準備として無料アップデート版の
配布サイトから手動インストール版のセットアッププログラムを
ダウンロードしてきます
早くて楽だからと言って簡単インストールをWEBから行ってはいけない!
あれは信じてはいけない・・・インストール中に止まってしまうと
後が非常に面倒なことになるからだ・・・2010の時酷い目にあった^^
2011の手動インストールプログラムは55MB程度なので
ダウンロードにはさほど時間はかからないが、2010の時は100MBを
越えていたのに何で容量が半分なのか不思議に思った
バージョンアップしていったら普通はサイズも大きくなると思うのだが
この理由は後で判明する
って事で準備完了!
2009を削除しちゃったので
WindowsXPが危険だ危険だとメッセージを出している
準備のかいあってか2011のインストールは簡単に終了した
2010の時のようなトラブルはなかった
再起動してみたら思いの外早く起動したのだが・・・あれれ???
WindowsXPに標準で入っているパーソナルファイヤーウォール
(以下PFW)がブロック解除の警告画面出しているんですけど
PFWは無効になっているのか?
2009、2010と問題の多かったPFW
質問メール送ったけど無視されたまま2年経ちました(^▽^;)
起動してメニュー見てびっくり・・・PFWの設定項目らしき物がない
全体的に今までより簡素な感じ?
詳しくない人には良いだろうけど、自分は逆に不安になる^^
( ̄へ ̄|||) ウーム これってどうなんだろう
PFW無くして起動が早くなった、サイズが小さくなった
と言ってもなぁ・・・おまけにXPのPFWは弱弱だし(^▽^;)
使っていくのには不安が大きい( ̄o ̄;)ボソッ
PFW機能が無くなったのでダウンロードサイズも小さくなったのね^^
外部にウイルス情報を持つクラウドとか言ってるけど、ネットワークが
障害を起こしたら全然駄目じゃんって気もする^^
何でこんな選択したんでしょうねぇ
・・・取りあえず少し様子を見るかなぁ
2010に戻した方が良いのかなぁ
ネットで情報を見ながら考えることとしよう
あと5台あるけど、当面は2009のままにしておこう

ツール画面はシンプルです

設定画面も少なくなってる・・・細かい設定が出来ない??
スポンサーサイト