fc2ブログ

万場俔な世界

Entries

Date : 2009年01月06日

 ファンヒーターが回っている冬の暖かい部屋

ポカポカして食事後にゴロリと転がると

速攻で寝ちゃっている方って多くないでしょうか?

 

 σ(⌒▽⌒;) ボク 食事をしなくても転がると速攻で

寝ちゃいます(_ _).。o○

 

 もし、その時にファンヒーターがすぐ横にあったら

間違いなく低温火傷をしてしまうと思います・・・が

本当に低温火傷するんだろうか??

 

 ということで、最近届いた農家向けの温湿度監視機器を使って

ファンヒーターから出る風の温度を測ってみました^^

 

 設定温度は19℃にしていて、室温は21℃です!

すぐ目の前に温度センサを置いてみて風の温度計測

 

黒い線が温湿度センサです^^

 

 w(゜o゜)w オオー! 計測してびっくりです!

風の温度は45℃を超えております^^

 

 この後 放置しておくと60℃近くまであがりました

これは熱でセンサ自身が熱を持ちだした為でしょう・・・

 

 つまり、ファンヒーターの前で寝ているとこのような60℃近い

状態になってしまうと言う事になる可能性があります^^

 

 45℃って熱くて入れないお風呂状態ですよ!

 

 ファンヒーターの前でのうたた寝はやめましょう!!

 

 次回は夏のエアコン風の温度編に続く・・・

スポンサーサイト



プロフィール

あっきmk2

Author:あっきmk2
いろんな場所を見てみたい
いろんな物を見てみたい・・・
そんな気持ちで書いている
万場俔なブログです
決して万馬券を当てたとか
必勝法のブログでは
ありません・・・あしからず<(_ _)>

訪問者数

このページの現在の閲覧者数は

人のようです^^;

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QRコード
Copyright © あっきmk2